
クリーニング浜松白洋舎は、静岡県西部地域に、ジャブ、スイートランドリーなどグループ店舗を約40店舗展開しています。
株式会社浜松白洋舎は2020年8月1日に創立50周年を迎えました。これもひとえにお客様、地域の皆様に支えて頂いた賜物と深く御礼申し上げます。
この度更なるサービス向上のために衣類のクリーニング・シミ抜きに加え、寝具・インテリア等の特殊品クリーニングとワンランク上のデラックスクリーニング工場を完成させました。お客様にキレイを発信するために、全従業員が一丸となり永続的に存在を期待される企業をめざし邁進して参ります。
今後とも、より一層のご愛顧、ご支援の程、よろしくお願い申し上げます。
北浜工場(デラックス工場)
〒434-0002
浜松市浜名区尾野1235-1
TEL:053-424-8288
FAX:053-424-8289
①デラックスな洗いを行う設備を揃え、
②専門スタッフによる丁寧な手仕上げ
服が好きな方、ファッションが好きな方、お洒落で勝負服を持っている方、素材や仕立てが良い服を持っている方、ブランドファッションを持っている方、デラックスボーテのクリーニング品質を、是非一度お試し下さい。
ワイシャツ | 825円~(税込) |
---|---|
ズボン | 1,320円~(税込) |
ジャケット | 1,870円~(税込) |
背広上下 | 3,190円~(税込) |
セーター | 1,320円~(税込) |
カーディガン | 1,540円~(税込) |
コート | 3,300円~(税込) |
ブラウス | 1,100円~(税込) |
---|---|
ジャケット | 1,870円~(税込) |
スカート | 1,320円~(税込) |
ワンピース | 2,640円~(税込) |
セーター | 1,320円~(税込) |
カーディガン | 1,540円~(税込) |
コート | 3,300円~(税込) |
乾燥工程を見直したことで、フワッとした軽い仕上がりが特徴。
風合い仕上げの技を持った、熟練の職人が仕上げを行っています。
★クリーニングをすると、風合いが落ち、堅く薄くなってしまうと危惧されている方にお薦めです。
①スタッフの管理・技術力
真心で洗います!職人が洗濯前の点検、シミ抜きを一点一点丁寧に行います。
・徹底した溶剤管理・新しい溶剤と同じ状態をキープ
・洋服を「キレイ」にする(クリーニング)だけでなく、「デザイン」「シルエット」「肌触り」などを復元(ダメージケア)し、大切な洋服の本来あるべき姿を取り戻す理想のクリーニングを目指します。
②高い復元技術
服を蘇らせるしみ抜き匠
・エリ周りの黄ばみ、食べこぼしによるシミ、カビや黒カビを徹底除去、生地を傷めずシミだけ落とす安心の技法
・繊細で美しい服ほど、ご依頼下さい。
③風合い
・毛羽立ちやちょっとした毛玉もキレイに
・トリートメント加工~衣類の抜けた油分を補う加工スクワランオイル
手触りがふんわりして、着心地が良くなります
④デラックス工場の役割
・洋服好きな人が、大切な一着を安心して託すことのできる充実した設備と高い技術
本日、ジャブ浜北店が移転リニューアルオープンしました。
住所 浜名区中瀬2-1電話 053-401-5068営業時間 9:30〜19:00 (木曜定休日)
>>もっと見る
来年2月1日より対象店舗にてスピード仕上げのシステムが変更となります。
■来年2月1日より下記店舗にてスピード仕上げのシステムが変更となります。いつもご利用頂き、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、資材及び重油代高騰など諸般の事情により、下記の通りスピード仕上げのシステムを変更させて頂きます。お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、今後もより良い品質、サービス向上に努めて参りますので何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 対象店舗:浜松白洋舎都田店、ジャブ新橋店【当日仕上がり → 翌日18:00仕上がり】 対象
>>もっと見る
記載の4店舗のみ【休憩時間導入】のお知らせ
いつもご利用頂きありがとうございます。誠に勝手ながら、下記の対象店舗(4店舗)のみ、諸般の事情により令和7年1月20日(月)より下記の通り休憩時間を新たに設けさせていただきます。【対象店舗】計4店舗浜松白洋舎和田店、浜松白洋舎豊田店 浜松白洋舎三方原店 浜松白洋舎葵西店 【休憩時間】13:00~14:00※上記時間はお預かりやお引き取りは一切致しかねます。お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
>>もっと見る
占い×開運×癒しで、あなたの“星”を見つける2日間
大型連休も終わり、4月からスタートした新生活にも少しずつ慣れてきたこの頃。 そんな今こそぜひおすすめしたいイベントが5/24(土)・25(日)の2日間に渡って開催されます♪ 全国から人気の占い師が浜松に大集合する「第2回 占いマルシェ・ヒラケルin浜松」です!
>>もっと見る
浜松×エヴァの「シン・ハママツ計画」始動!
2025年は、浜松市を含む12市町村が合併して20周年。そして、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の放送開始から30周年。 そんなW記念イヤーに合わせて始動したのが「シン・ハママツ計画」です♪
>>もっと見る
不思議と驚きのしかけ絵本の世界へ
全国的にも珍しい“香り”をテーマにした博物館「磐田市香りの博物館」。老若男女が楽しめる魅力的な企画展の数々でも知られていますよね。
>>もっと見る
咲き誇る500本の桜とともに、新しい“桜まつり”開催中!
待ちわびたポカポカ陽気の春がやってきました! 市内各所でも「桜まつり」と銘打って、お花見イベントが多数開催されています。そんな中、今回注目するのは、本日3/21(金)から開催中の「第1回 花川公園桜まつり」!
>>もっと見る
やみつき必至! 2.6億本突破の「伝串」が浜松上陸!
北海道から九州まで全国170店舗を構え、“行列を生むトレンド居酒屋”として知られる「新時代」が3/10(月)に浜松初上陸! 名物メニューは、何と言っても「伝串」(1本税込55円)! 「伝串」は新時代が発祥とされる「揚げ鶏皮串」のことで、旨みの詰まった鶏皮のパリもち食感をオリジナルの甘辛タレ&スパイスで仕上げているのが特長です。
>>もっと見る
浜松のチームも参戦!新時代のモータースポーツに注目!
対戦型のビデオゲームやコンピュータゲームを“スポーツ競技”として捉えた「eスポーツ」。数億円規模の賞金が提供される大会が開かれ、「eスポーツをオリンピック競技に!」という声も上がるほど、世界中で熱狂的な盛り上がりを見せていますよね。
>>もっと見る
3連休は、はままつフルーツパークで“いちご三昧”!
いちご狩りシーズンの真っ只中ですが「まだまだいちごを満喫したい!」という方はいらっしゃいませんか? そんなあなたにぴったりのイベントがいよいよ明日から3日間に渡って開催! 勘の良い方はもうわかりましたよね?
>>もっと見る
国指定重要文化財とともに、年に一度の特別な梅園へ
まだまだ肌寒い日々が続いていますが、一足早く春の訪れを感じたいなら、国の重要文化財「黒田家代官屋敷」で開催中の梅の花観賞会はいかがでしょうか? 普段は入れない庭園が年に1度だけ無料解放されるこのイベントは、約2,000平方メートルもの広大な梅園をのんびり散策しながら、白や淡いピンクなど13種類・160本の梅の花を楽しむことができますよ(見頃は2月下旬頃まで)。
>>もっと見る
全国160組のクリエイターが集う、特別な2日間
全国から選抜された160組もの“つくりて”が集い、クラフトやアート、フードなどが交わる複合型企画展「アリィの冬と夏」がいよいよ開催間近!
>>もっと見る
巨大うなぎパイと映像が織りなす、浜松の新名所!
浜松が全国に誇る名物「うなぎパイ」が斬新な形で登場したのをご存知ですか? これは、昨年12/13からJR浜松駅構内に設置された巨大なうなぎパイのモニュメントで、駅構内の柱を丸ごと1本使った圧倒的な存在感でたちまち注目を集めています。
>>もっと見る
静岡県最大級! あなたの“お気に入り”が見つかる2日間
全国のクリエイターやアーティストが浜松に集結! 静岡県最大級のハンドメイドイベント「浜松ハンドメイドマルシェ2025」がいよいよアクトシティ浜松で開催されます! 前回も大盛況だったこのイベントは、今回で2回目。作り手と直接交流しながら、普段なかなか出合えない一品やここでしか手に入らない限定商品を見つけるチャンスですよ♪
>>もっと見る
謎解き×街歩きの体験型ゲームイベント開催中!
話題の体験型ゲームイベント「はままつ_謎解き街巡り」が1/17(金)から開催中! 中心街を彩る個性豊かなショップや施設を巡りながら、浜松の街にまつわる「不思議な風景の噂」についての謎を解き明かしていきます。 参加方法はとっても簡単! まずはコミュニティスペース「Any」に出向いて、配布されているゲームブックをゲット!
>>もっと見る