
クリーニング浜松白洋舎は、静岡県西部地域に、ジャブ、スイートランドリーなどグループ店舗を約40店舗展開しています。

47都道府県同時開催! みんなで「不登校」を肯定するムーブメントを!
不登校に対する偏見を払拭し、子どもたちがもっと生きやすくなる社会を目指す「#不登校は不幸じゃない」。 この活動は、自身も不登校に苦しんだ経験を持つ発起人・小幡和輝さんが2018年にスタートさせ、これまで毎年夏休み終了前の時期に全国300ヶ所以上でイベントを開催してきました。
>>もっと見る

浜松市民限定! 「ごみ減量」の取り組みを投稿して、プレゼントをもらっちゃおう
令和10年までに家庭系ごみの排出量を「一人1日あたり404g」まで減らすことを目指す、浜松市の「GO!みんなで404チャレンジ」。 その推進のために今月からスタートしたのがインスタグラム投稿キャンペーンです。
>>もっと見る

街中のテラス空間で満喫する、ワンランク上のビアガーデン
昨年約1万人もの集客を達成したという大人気のビアガーデンが今年も期間限定で開催中! 会場はアクトタワー2階に位置する開放的な屋根付きテラス空間「ガレリアモール」。オークラのシェフが腕を振るうホテルテイストのフードメニューと種類豊富なドリンクを食べ放題・飲み放題で堪能できますよ♪
>>もっと見る

つかまえたうなぎをその場で調理! 夏限定の浜名湖大人気イベント!
うなぎをはじめとする浜名湖自慢の旬の幸を、つかみ取りの体験イベントとともに味わえるイベントが絶賛開催中です! 自分の手で苦労してGETしたうなぎや魚をその場で調理していただけるなんて何とも贅沢だと思いませんか?
>>もっと見る

大学キャンパスで楽しく学ぶ、キッズ向けの“お勉強”講座
常葉大学・浜松キャンパスで開催される、地域の子どもたちに向けた体験イベント「キッズオープンキャンパス2024」。 7/20(土)の開催では、浜松市が誇る「天竜木材」のことを知れたり、親子でパラスポーツを体験できたり、SDGsについてわかりやすく学べるなど、20以上の講座が開講予定です♪
>>もっと見る

遠州を代表する祭礼「垂木の祇園祭」開催中
400年以上の歴史を有する遠州を代表する祭礼のひとつで、掛川市無形民族文化財に指定されている「垂木の祇園祭」。 今年も7/7(日)~7/14(日)の期間で開催されています。このお祭りの特徴は、神輿渡御(神輿を囲むように隊列を形成して行進する祭事)と地域に伝わる獅子退治の伝承という2つの起源が同時に行われるところにあり、全国的にも大変珍しいそうです。
>>もっと見る

湖西市白須賀・妙泰寺の一角に私設図書室オープン!
慶長元年(1596年)に開基され、タヌキを供養する「狸塚」のある珍しい寺としても知られる湖西市白須賀・妙泰寺。 今年5月、その境内の一角に“お寺の図書室”が開設され、ちょっとした話題となっているのをご存知ですか?
>>もっと見る

雨だからこそ美しさ倍増! 梅雨のお出掛けはアジサイをお目当てに
梅雨の風物詩と言えば、多彩な色合いと優雅な花形が特徴のアジサイですよね。 紫、青、白…とカラフルに咲き誇る様子は、うんざり気分になりがちな梅雨の時期でも、心にちょっとした癒しと風情を感じさせてくれます。 と言うことで今回は、浜松周辺エリアで見頃を迎えているアジサイスポットをご紹介♪ 「天気が悪いし外出したくないな…」という時でも、ここならあえて行く価値アリ!ですよ。
>>もっと見る