
クリーニング浜松白洋舎は、静岡県西部地域に、ジャブ、スイートランドリーなどグループ店舗を約40店舗展開しています。
楽しい&新しい出会いを育む異文化交流新年会
画像01 https://cslets.net(認定NPO法人クリエイティブサポートレッツ)「市内に住む外国の方と知り合いたい!」「自分とは異なる境遇のいろいろな人たちと交流してみたい!」。 そんな思いを持つあなたにぴったりのパーティが今週土曜日に開催されます! その名も異文化交流新年会「これからちまたパーティ」です!
>>もっと見る
ドイツ・シュタイフの貴重なベアたちが勢揃い!
1880年にドイツで創業し、世界で初めてテディベアを作ったことで知られる最高級ぬいぐるみブランド・シュタイフ。 シュタイフのぬいぐるみは「フレンズ・フォーエバー(永遠の友達)」と呼ばれ、今なお世界中で愛され続けています。 そんなシュタイフの歴史と精巧なぬいぐるみ作りに触れることができる「しあわせのテディベア展 ~ぬくもりの香り~」が現在、磐田市香りの博物館で開催中です!
>>もっと見る
“サッカーの神様”監修のサッカースクールが浜松に!
“サッカーの神様”とあがめられ、Jリーグ・鹿島アントラーズやサッカー日本代表監督としても活躍されたブラジルの英雄・ジーコ。 そんなジーコさんが監修するサッカースクール「ジーコ10サッカースクール」の浜松校が来年開校するというニュースが飛び込んできました! 日本では富山県、沖縄県に次いで3校目となります。 対象は4歳~17歳までのサッカー少年&少女たち。週3回の練習を通じて、本場ブラジルサッカーのハング
>>もっと見る
100年続く地元企業の魅力を文芸大の学生たちが紹介!
地酒メーカー「花の舞」、うなぎパイでお馴染み「春華堂」、4輪・2輪車の世界的企業「スズキ」、“音楽の都”を牽引する「ヤマハ」などなど、浜松周辺には100年以上(または100年近く)続く地元企業がたくさん存在しています。 現在絶賛開催中の「静岡県ものづくり文化展」では、そんな100年企業の魅力を静岡文化芸術大学の生徒がギュギュッと調査!
>>もっと見る
洞窟内が幻想的なブルー一色に!恒例の“まひるに見る”イルミネーション
約2億5,000万年前の地層からなる、東海エリア最大級の鍾乳洞「竜ヶ岩洞」。普段なかなか見られない大迫力の鍾乳洞とまるで地底世界を探検しているかのような気分に浸れることで、老若男女から人気のスポットです。鍾乳洞というとひんやりしたイメージがあるので避暑地として訪れる人が多いのですが、実は寒い時期もおすすめ! 洞窟内の気温は年間を通じて18℃前後なので、冬に訪れても「意外と暖かい!」と驚くはずですよ。
>>もっと見る
実力派マーチングバンドが浜松に集結!
「動く吹奏楽」と呼ばれるマーチングは、行進しながら演奏される音楽とともに、曲想に合わせた動き、ダンス、道具を使ったパフォーマンスなどの視覚的な要素が魅力です。そんなマーチングの世界を存分に楽しめるイベント「2023マーチング祭 ALL JAPAN CHAMPIONSHIPS 東海オープン」が11/25(土)にいよいよ開催されます!
>>もっと見る
袋井のショッピングモールにこだわりのキッチンカー大集結!
スタバ、ダイソー、無印良品など、人気ショップが集結する大型ショッピングモール「ノブレスパルク袋井」。 JR袋井駅南口からすぐというアクセスの良さもあり、県外からのお客さんも訪れる人気スポットです。 そんな「ノブレスパルク袋井」で今週末開催されるのが、全国のご当地グルメや世界の料理を気軽に楽しめる「キッチンカーフェス」♪
>>もっと見る
エコやサステナブルをキーワードにした新ショッピングセンターがオープン!
イオングループの新しい都市型ショッピングセンター「そよら浜松西伊場」が10/28にグランドオープン!
>>もっと見る